昨日の日曜日は、山市民祭りでした。
台風の接近で開催が危ぶまれていましたが、
何とか天候ももち、開催されました。
途中、パラパラと降ってきましたが、
あまり気にならない程度。。。
ワタシは、昼前に家族4人で行きました。
青年会議所もお手伝いをすることになってたので、
割り当てられた12:00~13:00まで、駐輪場の整備へ。
で、フラフラしたあと、
「いないいないばぁっ」の「ワンワンショー」を見に生涯学習センターへ。
ココで事件発生!
15:30からのショーだったので、
かなり早めに14:30に行ったのに、
なんと、整理券が配られていたらしく、
「もう満席で入れません」の貼り紙が!!!
「ん?待ってよ!整理券配るなんて、チラシにもどこにも書いてない!
それなのに整理券無きゃ入れません、って、そりゃないでしょ!?」
たしかに、当初、屋外で開催予定だったショーが
雨の影響で屋内に変更になってしまったことや、
思ってた以上に、ショーを見たい人がいたことは分かりますが・・・、
と一言クレームをつけようかどうか迷いながら歩いていると、
同じ考えの人達が担当者に詰め寄っていました。。。
15:10頃に、念のためもう1回会場へ。
すると、「キャンセル待ちの方はコチラへ並んでください」と。
一応、並びました。。。
写真は整理券を持ってる人たちの列。

15:30~の回が最終のショーだったのですが、
「『ぐるぐるどっかん』だけ一緒に踊る追加講演を交渉しました。
16:30頃に再度集まってください」
とその整理券を配られました。
キャンセル待ちだから、もう少し待ってたら、
会場の席の配置を改善したらしく、
全てのキャンセル待ちの人も入れることになりました。
いやぁ~、良かった良かった。。。
けっこうな剣幕で詰め寄ってた人達も入れたのかなぁ・・・。。。